| 日時 | 役割 | タイトル | 内容 |
| 1月13日 | 委員 | 第9回福井県糖尿病対策推進会議 | |
| 1月17日 | 講師 | 外来における簡単なインスリン導入方法 | ノボ社講演会「循環器内科から見た糖尿病治療」 |
| 1月22日 | 講師 | 糖尿病における最新の治療戦略 | 第2回FUKUI NEW PRIMARY CARE DOCTOR 研究会 |
| 1月28日 | 講師 | 福井県におけるオルメサルタンによる高血圧治療成績 | TOTAL MANAGEMENT OF HYPERTENSION 2009 |
| 2月5日 | 講師 | 糖尿病と睡眠障害 | 睡眠障害学術セミナー |
| 2月9日 | 講師 | スタチン療法について | アステラス社内勉強会 |
| 2月13日 | 委員 | 糖尿病に関する医療体制の検討部会 | |
| 2月17日 | 理事 | 福井糖尿病療養指導研究会理事会 | |
| 2月18日 | 講師 | スタチン療法のパラダイムシフト | TSURUGA LIPID SEMINAR |
| 2月27日 | 座長 | 「糖尿病と動脈硬化」中村直登 | 第5回FUKUI LIPID SEMINAR |
| 3月8日 | 講師 | 正常な代謝 | 福井糖尿病療養指導担当者講習会 |
| 3月11日 | 座長 | 「」鈴木仁弥 | セイブル発売3周年記念講演会 |
| 3月15日 | 講師 | 糖尿病神経障害の診断と治療:最新の考え方 | 第2回北陸看護スキルアップセミナー |
| 3月18日 | 講師 | 見直そう糖尿病の食事 | 第37回福井県農村研究集会 シンポジウム |
| 3月25日 | 講師 | 外来で行う簡単なインスリン療法 | 三方郡医師会学術講演会 |
| 4月10日 | 講師 | 外来で行う簡単なインスリン療法 | 武生医師会学術講演会 |
| 4月18日 | 発表 | 2型糖尿病患者における超速効型インスリンアナログ1日3回注射の有用性の検討 | 第79回日本糖尿病学会中部地方会 |
| 4月26日 | 講師 | 外来で行う簡単なインスリン療法 | 第1回インスリン導入集中セミナー |
| 5月15日 | 委員 | 糖尿病に関する医療体制の検討部会 | |
| 5月23日 | 発表 | 2型糖尿病患者における超速効型インスリンアナログ1日3回注射の有用性の検討 | 第52回日本糖尿病学会学術集会 |
| 5月23日 | 座長 | 第52回日本糖尿病学会学術集会 | |
| 5月29日 | 講師 | スタチン療法のパラダイムシフト | OBAMA LIPID SEMINAR |
| 6月10日 | 講師 | 糖尿病にならないために | 福井市保健センター講演 |
| 6月11日 | 講師 | 糖尿病治療指針 | サノフィアベンティス社内レクチャー |
| 6月18日 | 委員 | 平成21年度福井県糖尿病対策推進会議 | |
| 6月22日 | 講師 | 糖尿病治療のパラダイムシフト | 第368回高岡市内科医会学術講演会 |
| 6月24日 | 講師 | 糖尿病治療の最前線 | 福インクレチン研究会 |
| 6月26日 | 講師 | 糖尿病の怖さを知っていますか | 平成21年度福井市保健衛生推進会学習研修会 |
| 6月27日 | 発表 | 2型糖尿病患者における超速効型インスリンアナログ毎食前注射の有用性に関する検討 | 第78回北陸糖尿病集談会 |
| 7月9日 | 講師 | 糖尿病治療における産業医・スポーツ医としての役割 | 平成21年度産業医研修会 |
| 7月11日 | 座長 | 一般演題 | 福井県糖尿病学術講演会 |
| 7月18日 | 講師 | 外来インスリン療法のABC | 丹南地区外来インスリン療法集中セミナー |
| 8月9日 | 講師 | 医師・看護師にもできる食事療法 | 第4回福井済生会糖尿病セミナー |
| 8月20日 | 講師 | 糖尿病を知ろう:糖尿病予防のためにできること | 平成21年度福井市保健センター地域健康力アップ事業 河合地区健康教室 |
| 9月1日 | 講師 | 糖尿病と高血圧 | 協和発酵キリン社内勉強会 |
| 9月7日 | 委員 | 福井県糖尿病対策推進会議 | |
| 9月7日 | 委員 | 糖尿病専門医試験委員会 | |
| 9月7日 | 講師 | 基調講演 経口血糖降下薬の現在の問題点 | 第1回福井インクレチン研究会 |
| 9月24日 | 講師 | 禁煙指導について | 北部ブロック保健師研修会 |
| 9月30日 | 相談員 | 福井市保健センター 糖尿病相談会 | |
| 10月8日 | 司会 | インクレチンと糖尿病治療への応用 豊田健太郎 | DM Clinical Conference in Fukui |
| 10月19日 | 講師 | 福井県における糖尿病対策の現状 | 西舞鶴脂質管理勉強会 |
| 11月1日 | 委員 | 糖尿病専門医試験委員会 | |
| 11月4日 | 講師 | 糖尿病治療のパラダイムシフト | 武生薬剤師学術講演会 |
| 11月9日 | 講師 | 糖尿病治療薬の問題点とインクレチン関連薬 | 明祥社内勉強会 |
| 11月12日 | 講師 | 糖尿病治療のパラダイムシフト | 糖尿病勉強会 |
| 11月14日 | 講師 | メタボと糖尿病の賢い予防法 | ブルーライトアップin福井2009講演 |
| 11月18日 | 講師 | 糖尿病治療のパラダイムシフト | 鯖江薬剤師学術講演会 |
| 11月23日 | 講師 | 糖尿病患者の教育、療養指導の評価 | 日本糖尿病療養指導士認定機構主催 第10回受験者用講習会(中部)(名古屋) |
| 11月27日 | 講師 | 糖尿病治療のパラダイムシフト | 福井県外科医会学術講演会 |
| 12月2日 | 委員 | (新型インフルエンザ対策委員) | 福井市医師会第4回新型インフルエンザ対策委員会 |
| 12月5日 | 座長 | 高齢者糖尿病診療の理論と実際 | 第6回福井糖尿病療養指導セミナー |